RYT200 – Jakarta

MAJORA GLOBAL
Jakarta RYT200

Next Stage

あなたの“次のステージ”への一歩に
学びの先にある人生を支えるプログラム

LICENSE取得できるライセンス

RYT(Registerd Yoga Teacher:登録ヨガティーチャー)200とは、実技と座学を含む200時間のカリキュラムを経て取得できる、全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター資格です。これからヨガを学びたい人にはまずRYT200を受講していただき、
ヨガに対する知識と理解を学んでいただきたいです。
成人向けのヨガの基礎を学びます。マタニティヨガやキッズヨガは含まれていません。

RYT(Registerd Yoga Teacher:登録ヨガティーチャー)200

プログラムについて

  • 全米ヨガアライアンス RYT200 対応
  • 合宿現地対面学習:4泊5日分
  • PDF座学と7月毎週土曜日zoomによる座学
  • オンラインレッスン(最低受講回数あり)
  • 受講形式:事前学習+合宿+事後フォローアップ
  • ヨガインストラクター養成講座受けたことがあるが知識や技術に不安がある人

POINTMAJORA GLOBALで学ぶおすすめポイント

 
01
Expert Instructorsー 経験豊富なインストラクター陣
代表・KEIは年間700本以上のレッスンを担当し会員数約500名のヨガスタジオマジョーラを運営しております。
その他の講師陣もYOGAに精通したプロフェッショナル。
あなたの学びをサポートします。
 
 
02
Practical learningー 実践的な学び
アーサナや哲学を教科書通りに学ぶのではなく、
「ヨガを通じてどう生きるか」「どう働き、どう自立するか」を考え、
行動に落とし込めるカリキュラムで進めていきます。
 
03
Continuous supportー 継続サポート体制
「すべての人にチャンスを」
「学びの先にある人生を支える制度」を理念に、日本を飛び出し海外で展開します。
あなたの帰国後のライフスタイルも設計できる気付きをMAJORA GLOBALで見つけてください。
何をどう進めていけば良いかのアドバイスも継続的にサポートします。
 
04
Next stageー 次のステージへの一歩
バリでの強化合宿をきっかけに出会った3人の講師陣の失敗や努力、ユーモアと愛を込めた講座で、
これから先、ヨガを愛しながら生活を築きたい人の理想と現実の架け橋になるような学びを体験していただきます。
 

CURRICULUMカリキュラム

MAJORのRYT200カリキュラムは、ここでしか学べない5つの繋がりあるヨガを学びます。
実技と座学で行い、質疑応答で受講生の方の疑問を解決していきながら進めていきます。

1. アーサナ (ポーズ)

正しい形を知りヨガによる怪我を予防、
しなやかな体づくりを目指す

  • ・ベーシックポーズ
  • ・アドバンスドポーズ
  • ・バリエーションポーズ
  • ・サンスクリットポーズ名 /メインの動き / 効果 / 注意・禁忌 / アセスメント / ミスアライメント / アジャスト法 / プロップス使用法 /軽減法

2. クラス構成・指導法

卒業後すぐにインストラクターができる
スキルを取得

  • ・効果が感じられるクラス構成方法
  • ・基本インストラクション、指導法
  • ・モデルクラス作成【ベーシックヨガ/骨盤調整/ヴィンヤサフロー/リラックスヨガなど】

3. ヨガ哲学

脳科学的にもエビデンスがある哲学とのつながり

  • ・3つの自律神経系状態:腹側迷走神経/交感神経/背側迷走神経
  • ・3つのグナ:サットヴァ/ラジャス/タマス

4. ヨガ解剖学

ゼロからスタートする解剖学
全くの初心者も指導歴がある方も
基礎からはじめます。復習にも最適

  • ・代表的骨格、筋肉、関節、名称、筋肉の正作用、反作用
  • ・ポーズごとに見て行く主要筋肉と関節
  • ・ポーズのもたらす効果
  • ・動きと神経系

5. プラーナヤマ

呼吸は基本、けれど体や脳にもたらす恩恵をより深く知る

  • ・プラーナヤマ:効果/注意/禁忌/体位/実験
  • ・呼吸瞑想:光/花/木
  • ・呼吸瞑想:プラヴィニ/シータリ/スリヤヴェーダ呼吸/チャンドラヴェダ呼吸etc

Q&Aよくある質問

現地スタッフがサポートしますので安心してご参加ください。

事前に専用ページ・申請マニュアルを配布します。

食事は1日3食を施設で提供します(ベジタリアン・ヴィーガン対応あり)
アレルギー・苦手食材は必ず事前にご申告ください。

ペットボトルでお水をお渡しします。何本でも飲んでいただけます。

現地ではチップも不要ですのでインドネシアルピーも基本準備しなくて大丈夫ですが、お買い物などで出かける際はクレジットカード使用可です。MASTERCardは確実です。

事前予約により一部可能です。(追加料金あり/空室状況による)
追加ベッドの場合1泊3500円分追加料金

SCHEDULEタイムスケジュール

カリキュラムの進行により、時間が前後することがあります。

1日目

  • 12:00

    オリエンテーション

    施設案内・ルール説明・自己紹介

  • 12:30

    呼吸法と瞑想

    呼吸の観察・腹式呼吸・ウジャイ呼吸の練習

  • 14:00

    休憩

    短時間のリフレッシュ

  • 14:15

    基本アーサナ復習と体の使い方

    太陽礼拝A・Bの練習

  • 16:00

    休憩

    短時間のリフレッシュ

  • 16:15

    アーサナ指導練習①

    立位ポーズ中心の指導練習

  • 18:00

    夕食・フリータイム

    セルフワークを含む自由時間

  • 20:00

    座学&ディスカッション

    ティーチングの心得について

  • 21:00

    解散

    1日目の終了

2日目

  • 7:00

    モーニングプラクティス

    瞑想・呼吸法・太陽礼拝

  • 8:00

    朝食

    リフレッシュタイム

  • 9:00

    解剖学体感ワーク

    骨模型・骨格アライメント

  • 10:30

    休憩

    短時間のリフレッシュ

  • 10:45

    アーサナ指導練習②

    前屈・後屈・ツイストの指導

  • 12:30

    昼食・休憩

    リラックスタイム

  • 14:00

    アーサナアジャストメント①

    前屈・開脚系のアジャストメント

  • 15:30

    休憩

    短時間のリフレッシュ

  • 15:45

    ヨガクラス&フィードバック

    実践と振り返り

  • 17:00

    Q&Aとシークエンス作成ワーク

    ターゲット別プログラム作成・題名考案

  • 18:00

    夕食・フリータイム

    リラックス&セルフワーク

  • 19:30

    シークエンス制作&座学瞑想

    ターゲット別プログラム作成

3日目

  • 7:00

    モーニングプラクティス

    朝のヨガ・瞑想・呼吸法

  • 8:00

    朝食

    リフレッシュタイム

  • 9:00

    アーサナ指導練習③

    アームバランス・逆転系の指導

  • 10:30

    休憩

    短時間のリフレッシュ

  • 10:45

    アジャストメント②

    アジャストメントの応用

  • 12:30

    昼食・休憩

    リラックスタイム

  • 14:00

    シークエンス作成ワーク

    ターゲット別プログラム作成

  • 15:30

    休憩

    短時間のリフレッシュ

  • 15:45

    ティーチング実践①

    グループ内で模擬レッスン

  • 17:15

    フィードバック&シェアリング

    レッスンの振り返りと共有

  • 18:00

    夕食・フリータイム

    リラックス&セルフワーク

  • 19:30

    座学・瞑想・シークエンス作り

    ヨガ哲学と瞑想の深堀

4日目

  • 7:00

    モーニングプラクティス

    各グループのシークエンス発表

  • 8:00

    朝食

    リフレッシュタイム

  • 9:00

    ティーチング実践②

    グループレッスン形式

  • 10:30

    休憩

    短時間のリフレッシュ

  • 11:00

    お楽しみタイム

    自由時間・リラックス

  • 17:00

    夕食

    リラックス&交流

  • 20:30

    ヨガ哲学と瞑想の深堀

    実践+ディスカッション

  • 20:30

    起業&ブランディング講座

    SNS活用・集客ノウハウ

5日目(最終日)

  • 7:00

    モーニングヨガ

    最終日のヨガセッション

  • 8:00

    朝食

    リフレッシュタイム

  • 9:00

    模擬レッスン発表

    認定試験・口頭試問

  • 10:00

    フィードバック&認定式準備

    試験の振り返りと認定式の準備

  • 11:00

    認定式・ディプロマ授与

    写真撮影・卒業記念

  • 12:00

    クロージングサークル&解散式

    最終ミーティング・解散

TEACHER講師

MAJORA YOGA SCHOOL講師代表 石村 慶

MAJORA YOGA SCHOOL 代表

MAJORA YOGA SCHOOL講師代表 石村 慶

保有資格

  • 全米ヨガアライアンスE-RYT500
  • 全米ヨガアライアンスRPYT-85
  • NYSTYLEYOGA Lv1.2
  • AERIALYOGA Lv1.2.advance
  • AERIALYOGA flying circus
  • 3A’s(Asana AnatomicalApproach) アセスメント修了
  • AJESTHE認定フェイシャル.ボディエステティシャン
  • HERBALPEELセラピスト
  • オンセラ火リングセラピスト
  • 霊氣ヒーリングマスター
  • Instagramコンサルティング
YOGA SCHOOL MAJORA Official Instagram YOGA SCHOOL MAJORA Official LINE

SUPPORT継続サポート

MAJORA GLOBALは、「すべての人にチャンスを」「学びの先にある人生を支える制度を」という理念のもと、継続サポート体制を内包したRYT200を海外へと展開しています。

この講座では、ただアーサナや哲学を“教科書通り”に学ぶのではなく、“ヨガを通じてどう生きるか” “どう働き、どう自立していくか” を共に考え、行動に落とし込んでいきます。

私たちは、ヨガを愛しながらも生活を築きたい人たちの現実と理想のあいだに橋を架けたい。

そんな想いから、この講座には私たちの失敗や努力、そして少しのユーモアと愛を込めて、誰かの“次のステージ”への一歩になればという願いを込めています。

Tuition Fee受講費用

MAJORA GLOBAL RYT200講座費用 360,000円

銀行振込・クレジットカード決済(Majora 専用サイトにて)
分割払い:対応(詳細はお問い合わせください)
航空券・海外保険等は別途ご自身で手配をお願いします

NOTES注意事項

  • ■受講料には合宿現地対面学習費・PDFによる座学受講費・オンラインレッスン費・修了証の全てが含まれています。
  • ■必須修業時間数に自習時間等を含みます。
  • ■受講システムやカリキュラム、教材は常に改訂を行っています。
  • ■開講スケジュールや講師は変更になる可能性があります。
  • ■合宿中は食事を1日3食提供しますので、アレルギー・苦手食材は必ず事前にご申告ください。
  

FLOW受講までの流れ

STEP
お申込み
受講したい養成講座を選び、お申込フォームから必要事項を記入し、免責同意書および受講承諾同意書にご了承いただいたうえで送信ください。
当方より受講料のお支払方法をご連絡します。
必ずinfo@yogaschool-majora.com を受信できるように設定してください。
STEP
お支払い
受講料は銀行振込・クレジットカード決済(Majora 専用サイトにて、分割払いも対応可です)によってお納めていただきます。
STEP
受講開始
受講開始当日、空港にてお待ちしております。